トップ 新規 編集 差分 一覧 ソース 検索 ヘルプ RSS ログイン

第1巻第6号

第1巻第6号 大正14年7月発行 (1925年)

第1巻第5号第1巻第7号

http://library.jsce.or.jp/Image_DB/mag/gaho/kenchikukouji/01-06/01-06-0139.pdf

東京地下鉄道工事着手
東京府]東京市の地下鉄道工事、先月末に着工した上野浅草間工事について(第1巻第2号)。構造は鉄筋併用鉄骨混凝土箱型、シーメンスバウユニオン会社の会長ブリケス技師が監督、大倉組が請負。
東京湾築港
東京府]東京市の東京湾築港にともなう隅田川改修工事(埋立工事)について。大正11年より。埋立て個所の詳細、震災後の追加計画等。
最初の復興建築
東京府]東京電灯会社の社屋が復興建築物の第一号として落成(6月21日)。震災前に工事が始まっていたが中途で被災、設計を変更して工事を続行していた。清水組請負。
被服廠跡に記念堂
東京府]震災で多数の犠牲者を出した被服廠の跡地に記念堂を建設。9月1日着工。設計は懸賞一等当選図案をもとに市建築局の渡辺・田中両技師が設計。
自動車道補助案
内務省土木局の計画による自動車道改良補助案について、若槻内相・片岡湯浅両次官に対し詳細説明へ。1.地方の枢要道路を中心1.鉄道予定線に当たっていても建設に十数年が見込まれる路線は改良1.改修は全国総計1500里まで(路線は今後決定)工費は1里10万円/1億5000万円、1/3を国庫補助、大正15年度から24年度まで10カ年計画。
アパートメント建設
東京府]財団法人同潤会によるアパート建設について(いわゆる同潤会アパート)。8月から着手し本年度中には完成する見込み。
大防火壁
東京府]大正13年4月から行なわれている上野神田間の高架線工事がまもなく(10月)完工する。この高架線が下町と山の手の間の防火壁の役割を果たすよう設計されている(鉄製扉、上屋まで鉄材使用、ガード下も防火戸設備をつけなければ貸し出さない)。
大阪ビルヂング
大阪府]大阪市北区宗是町一番地に建築中の大阪ビルヂングについて。

http://library.jsce.or.jp/Image_DB/mag/gaho/kenchikukouji/01_10.html

横浜の復興建築
神奈川県]県建築課の調査では震災後の建築工事が本年3月で一段落した模様。
路面に車輪の取締
東京府]東京市の道路舗装について。牛車・荷車の車輪による損傷が大きく、これは大正10年1月1日発効の道路取締令で定められた車輪幅の規定(牛車3寸5分、馬車3寸以上、荷車2寸以上)が守られていないためと判断、取締を強化することに。
安房線太海鴨川工事成る
千葉県]安房線太海鴨川間(2マイル1分)が竣工、本月11日から営業開始。

第1巻第5号第1巻第7号


ご意見・ご指摘・ご要望は下記まで

日本の廃道 nagajis (http://www.the-orj.org