トップ 新規 編集 差分 一覧 ソース 検索 ヘルプ RSS ログイン

21巻10号

キーワード

昭和14年10月(21巻10号)(地方通信

21巻9号21巻11号

http://library.jsce.or.jp/Image_DB/mag/dokai/pdf/21-10-0135.pdf

 東北地方

岩手県下千歳橋の架替運動起る
@一ノ関町、北川架橋。同川にかかる橋の中で最も腐朽していた千歳橋がついに墜落。北上川改修計画に押されがちだった矢先の墜落で「思い出した様に又架替の声が起って来た」。
岩手県産業開発動脈の鼓動に知事歓喜の声高し
岩手開発鉄道株式会社の設立に力を注いだ雪沢知事の談話。同教会は6月7日付で設立免許を取得。

 関東地方

大利根治水の父去る
群馬県営業発電計画の立案者、道路技師兼土木技師・松岡剛雄氏が三重県砂防課長に転任。転出を惜しむ声。
千葉県下保田北条間県道の面目一新
重要県道千葉北条間県道について。改修に伴い保田橋、勝山橋、富浦岡本橋、北条湊橋の四大橋が新設・改修される。北条湊橋(木橋)を除いてすべて鉄筋コンクリート製。

 東山地方

山梨県国策桃林橋の偉観
@中巨摩郡忍村。県下最長の木橋・桃林橋は昭和10年の出水で破損したままだったのを予算8万円で改修。ポニートラス式の木橋、延長245m。11月末には完成へ。

 東海地方

三重県下観光道の改修の目論み
瀞峡遊覧コースを開設するため三重県道路吏員測量隊が南牟婁郡入鹿村から入峡。延長約5km幅4.5m、工費20万円のうち南紀自動車会社が半額負担。

 近畿地方

大阪府尼崎市の産業開発の新道路開設
神崎川改修工事に伴い西岸堤防が幅7mに拡張され市道に編入。これを南北の幹線道として活用することに。
大阪府大津町の臨港道路の改修迫る
@泉北郡大津町。100万円を投じて作られた新築港をより一般にりようしやすくするため大津神社から海岸中橋に至る道路延長150mを幅7mに拡幅へ。

 中国地方

島根県府県道改修トンネルに甦る
指定府県道松江美保関線、森山村下宇部尾地内に隧道建設へ。1200mの区間を200mの直線トンネルで抜ける計画。高さ4.3m幅5.5m、総工費11万円、うち国庫補助3分の1。200m級のトンネルは県下初。
島根県下凱旋橋竣工す
@那賀郡浜田町。旧城内濠にかかる凱旋橋の架替工事が8月23日竣工。コンクリート橋体に神木を間伐して作った桧の欄干、擬宝珠は県産陶器で代用。
山口県下国道の模範道路出現の意気込み
北九州道路計画協議会による路線計画について。関門トンネル完成に先立って門司折尾間30kmを改修する。幅33m〜22m、中央11mを高速自動車専用に、両側を緩行車用に当てる。工費1600万円(1800万円になる見込み)。同会の活動は19巻6号19巻9号に関連報。

 四国地方

香川県下秩父峠の改良工事完成
県道観音寺仁尾線、観音寺町仁尾町境の秩父峠改良工事(延長1437m幅6.5m)が完成。工費8万円余り。海岸線に沿う直高78mの切り下げなど。

 九州地方

福岡県小倉市の懸案の道路も改良せられるか
管下の主要県道の舗装工事が近く完成。今秋からは小倉の動脈線である曽根八幡線、槻田徳力線の拡張改良工事、小倉郊外の幹線道路の改修に着手へ。
大分県下道路清掃奉仕の活きた模範
別府中学校校長・兼子鎮雄氏による道路清掃奉仕作業。
宮崎県下大ノ丸橋架替工事の竣成
@東諸県郡高岡町、大鹿淀川架橋の大ノ丸橋の架替工事が完成。長150m幅4.5mゲルバー式鉄筋コンクリート、総工費7万3000円。
鹿児島県川内町都計道路の起工
同町の市制実現への第一歩として、本町通から原田通に至る延長280m幅8mの都市計画道路を新設へ。工費2000円。
鹿児島県下産業道開設を奨励す
明15年度から10カ年計画で第一期876線延長128万2000m、第二期1300線179万mの林道網を開設する。工費978万7000円。県下ではすでに昭和11年度から開発区域400町歩距離4kmを条件に(経費補助する)産業奨励林道1500mを開設、本年度中には11線1万1000mが開発される。

(囲み記事:「クソヅ」「クソド」「ウインナイ」などアイヌ語地名から石油やガスなどの天然資源埋積地を推定できるのではないかという、畠山正二氏の談話)


ご意見・ご指摘・ご要望は下記まで

日本の廃道 nagajis (http://www.the-orj.org