道路の改良
「道路の改良」は「道路改良会」が発行していた戦前雑誌。大正9年11月から昭和19年6月まで発行され、道路行政や道路工事などにまつわる話を掲載していた。土木学会付属図書館デジタルアーカイブスで見ることができる。
当時の内務省の建物内に事務局があり、内務省の息が強くかかった編集体制だったようである。それでも今の私たちが想像するようなお仕着せの記事ではなく、辛辣な提言苦言や、ユーモアに満ちたエッセイ、小説まで載っていて、単に道路の情報というだけでなく、道路や土木工事を通して当時の世相を知ることができる、大変貴重な資料だと思う。(nagajis)
ご意見・ご指摘・ご要望は下記まで
日本の廃道 nagajis (http://www.the-orj.org)