トップ 新規 編集 差分 一覧 ソース 検索 ヘルプ RSS ログイン

14巻7号

キーワード

昭和7年7月(14巻7号)(地方通信

14巻6号14巻8号

http://library.jsce.or.jp/Image_DB/mag/dokai/pdf/14-07-0131.pdf

 北海道方面

室蘭の交通主要道路舗装
北海道室蘭。

 東北方面

松島行楽逍遥道路築造
11巻11号13巻8号掲載の海浜道路完工。長2500間。
名取橋架設愈進捗
宮城県仙台市。昭和5年3月起工の南北名取橋、連絡道路を残すのみ。「デック・プレートガーダー」式、北橋42m、南橋190m幅7m98。

 信越方面

信濃川の五反田橋開通
@南神原郡田上村保助、中蒲原郡須田村五反田。府県道加茂巻線。工費11万5000円。曲弦ワーレン径間30間4連。
美事に出来た宮野原橋
新潟県中魚沼郡上郷村、信越国境(信濃川)。長129m36、幅5m15、上路鋼構橋。
石川富山の道路美奉仕
石川県羽咋郡北志雄村、南邑知村、樋川村、志雄村、南志雄村、富山県氷見郡久米村、速川村。7月5日を道路愛護デーに。

 関東方面

公益上の篤行表彰せらる
埼玉県。北足立郡川口町岩田三史氏表彰。
五号国道改築竣成
茨城県。水戸市那珂郡柳河村川田村2480mおよび青柳橋水府橋早戸橋工事竣工。

 東海方面

浜名湖の架橋工事
静岡県。一時中止状態だった浜名湖架橋工事、進捗して大部分完成。
一宮の道路敷地回収
愛知県。不正に利用されていた道路敷地の収容を強力に押し進めることに。
木曽、揖斐、長良工事進捗
愛知県三重県、国道1号。現在三橋とも鉄桁架設の準備中。

 近畿方面

淀大橋架橋工事竣功
京都府、府県道淀新田停車場線、宇治川。失業救済事業として6年9月起工、工費8万1072円。下路ワーレンハウトラス(注・原文ママ)長266m93幅5m、径間25m65×10連。
上野橋架橋工事竣功
京都府右京区、府県道太秦向日町線、桂川。昭和5年8月流失、災害復旧工事として昭和6年10月起工。7年3月竣工。工費8万2379円、鉄筋コンクリート連続桁・単桁。長264m5。径間12m×22連。なお旧橋は日本初の木造ハウトラス。
音無瀬橋架換工事竣功
京都府天田郡福知山町俺我村。不県道物部福知山線由猟nに架橋。明治40年に架橋の板橋をゲルバー式鉄筋コンクリート橋ヘ。工費12万2153円、径間19mの14+1連、長190m。
昭和橋開通式の賑い
14号5巻に竣工の報のあった昭和橋、開通式。
熊野川に架橋協議
三重県和歌山県。大正10年に一度架橋が持ち上がった後下火になっていた熊野川架橋問題、県議会員と地元民の働きかけで前進。

 中国方面

海軍記念日に開通式
広島県山県郡加計町。おもに開通式の様子。橋名版が余りに小さく自動車上から見えないという非難が(後に大きなものにする、とある)
加茂の住吉橋開通式
広島県加茂竹原町。

(囲み記事)公益上の篤行表彰せらる

 九州方面

板櫃、到津、両橋開通式
山口県。渡辺祐策氏表彰。@福岡県小倉市。板櫃橋・長51m20幅22m80、工費3万1243円。到津橋・長21m60幅25m77、工費1万5480円。コンクリート橋。

ご意見・ご指摘・ご要望は下記まで

日本の廃道 nagajis (http://www.the-orj.org