!!!昭和2年5月(9巻5号)(地方通信) 《 9巻4号 |9巻6号 》 http://library.jsce.or.jp/Image_DB/mag/dokai/pdf/09-05-0098.pdf :: !!東北方面 ::金華山道路改修促進請願 :::計画が進行中だった金華山道路、今度は豪雨で被害を受ける。改修運動本格化。 ::村田町大通り筋を全部コンクリートに舗装 :::@宮城県柴田郡村田町。 ::内海橋改修運動 荷背の輸送に大支障 :::宮城県石の巻は北上川の東西両内海橋。先年から破損が進行していたのが豪雨でとどめを刺される。こちらも改修運動本格化。 !!東海方面 ::僅かな破損は地元で修理 県の道路保護策 :::@愛知県。僅かな破損は地元で修理してくれ、と。成績優良者には賞金も。この方式はかつて兵庫県でも採用され好成績を収めた。 ::音羽川以西の国道改良工事 町民大会を開いて決議し :::愛知県宝飯郡御油町。大演習に絡んで改修決定。 !!近畿方面 ::阪神国道バス骨組漸く成る :::阪神国道バス(会社)の協議会開催とその決議事項。 ::大阪市都市計画 広路照明装置決定 :::大阪市長から照明学会(!)関西支部に調査研究を依頼していた広路用照明について採用決定。仕様詳細。 !!中国方面 ::広島、呉間道路改修は海岸部と内定 :::@広島県。国道改修には測量の結果、海岸部の方が経費が半分で済むと。 ::調査を終った町村道路編入問題土木課の手に了えず一切知事の裁量に委す :::@岡山県。町村道の県道編入に関する調査報告を知事へ提出。 !!四国方面 ::堅牢と壮麗な小野橋竣功(昭和2年4月4日) :::@徳島県名西郡神領村、府県道中津石井線、鮎食川に新設。168フィートのワーレントラス。 ::徳島県下第二の長橋 川口橋竣功式(昭和2年4月10日) :::@那賀郡延野村。鷲敷日和佐線、延野甲ノ浦線、雄新野線の要衝地。県道路技師中忠義の設計による「サスペンション」式(吊り橋)。総延長四百尺九寸。径間三百十呎一連のスティフニング・トラス、両端にプレートガーター径間各四十呎二連を架設。 !!九州方面 ::国分町敷根間の県道里道の開鑿や改修を行ふ :::鹿児島県姶良郡国分町 ::