!!!昭和7年5月(14巻5号)(地方通信) 《 14巻4号 |14巻6号 》 http://library.jsce.or.jp/Image_DB/mag/dokai/pdf/14-05-0150.pdf !!北海道方面 ::弁渓花畑間道路開鑿 :::@北海道、弁渓・カルルス間の道路実現へ。カルルス・花畑間も明年度着手。 ::道路橋梁の工事個所 :::@北海道。本年度着手個所一覧。 !!東北方面 ::完成した岩出山大橋 :::@宮城県玉造郡。昨年9月から失業対策事業として開始、わずか6カ月で完成。工費8万7000円。鉄筋コンクリートI桁橋。長130間はRC橋として県下最長。 ::内海橋工事の近状 :::9巻5号に運動が始まった内海橋、西内海橋の取り壊し大半終了、東内海橋も進行中。10月完成か。 ::江合橋の開通式 :::@宮城県志田郡。 ::前谷地和淵間改修 :::@宮城県石巻町。前谷地駅前から和淵までの新県道改修工事ほぼ完成。 !!北越方面 ::裏日本の道路改良計画 :::青山内務省土木出張所長による日本海側の国道道路改修計画。道路特に国道の改修で産業振興を。沿岸国道の改修、沿岸国道と太平洋側の連絡国道の改修の必要性。例として信越国境の大田切小田切の険、小玉坂、新潟富山間の親不知、金沢富山間の倶利伽羅峠、山形万世大路など。 !!関東方面 ::高崎の凱旋道路 :::@埼玉県高崎市。出征中の高崎連隊の帰還に合わせて高崎市停車場前道路拡張と舗装工事。 ::駿豆自動車専用道路 :::駿豆鉄道が建設中の箱根・熱海間21キロの自動車専用路が5月中旬に完成予定。 !!東海方面 ::二十五万円で新猿橋 :::@山梨県。日本三奇橋の一つとして知られる猿橋、別な場所に新橋架設で保存へ。 ::京浜間に更に重要道路 :::@神奈川県。京浜国道(国道1号)に並行してさらに新路線を計画。該当区間、当時は単線。新路線は幅26mの計画。大森山谷から多摩川を橋で渡り鶴見潮田を通過し、横浜市の都市計画道路21号路線と鶴見八幡前で接続。 ::桑名国道開通式 :::@岐阜県。国道1号桑名区間の改良完成。写真あり。式辞、祝辞など。 ::常滑豊浜線県道改修 :::@愛知県知多郡野間村。4月中に完成予定。 ::名古屋の街路舗装 :::第二次失業救済道路舗装工事として。9幹線道(大曽根線、公園線、覚王山線、千早線、東光線、江川線、押切線、本町線、片端線)を工費250万円で舗装。 ::岐阜県の道路工事 :::県下の133橋を約800万円・5ヶ年計画で改修計画。 !!関西方面 ::大阪の昭和橋竣工 :::梅田九条線、木津川架橋。工費約80万円、市電築港線が通過し淀屋橋・肥後橋を通って梅田へ通じる。 ::土山の跨線橋竣工 :::13巻5号、13巻11号、14巻1号、14巻3号などで報の明加国道、土山駅西方に跨線道路橋完成。 !!中国方面 ::鬼神谷橋完成 :::@兵庫県城崎郡竹野村、鬼神谷三椒竹野線(県道)、竹野川。5年8月1日の大洪水で流失。長44m幅4・8m、鉄筋コンクリート。人造石の洗出し高欄に鋳鉄の格子、親柱は北米産花崗岩を使用。 ::姫谷峠の改修工事 :::@広島県。備後の箱根山と称された深安郡広瀬村の姫谷峠、失業対策事業で改修。 ::姫路の道路舗装奨励 :::@兵庫県姫路市。道路舗装を奨励するため舗装費用の半分を市が負担など内規を変更。 ::道路愛護の成績佳良 :::@広島県高田郡船佐村、来原村。 ::定屋橋の架替起工式 :::@広島県豊田郡長谷村、田野浦村。沼田川。寛政11年に初めて架橋された同橋の来歴あり。今回は工費2万4000円、コンクリート橋に。 ::飯室の新道路完成 :::@広島県安佐郡飯室村。古市宇津間の県道新設工事完成。 ::道路改修促進を決議 :::広島県下商工団体連合会総会にて。福山三原間国道の改修ほか。 ::宮島観光道路開通式 :::内務省直轄による五日市新宮島間の観光道路完工。13巻3号、13巻6号、13巻11号、14巻4号に報あり。 !!四国方面 ::道路の維持と地元団体 :::@愛媛県。 ::百十有七の道路団体 :::@愛媛県。県下道路愛護団体117団体。県の道路維持奨励規程あり。 ::高須隧道開通式 :::@高知県。本山高知線の高須隧道竣工。工費23万4000円、長189間有効幅員15尺。2年2ヶ月の歳月をかける。短縮された距離1200間。詳報・写真あり。日本鉄道工業株式会社請負。 !!九州方面 ::住吉参宮道路開通式 :::@福岡県博多市。西中洲から住吉橋に至る路線改修。 ::田主丸通の開通式 :::@福岡県浮羽郡田主丸町。本町上町横駅通りの道路拡張、三夜橋架け替え工事完了。 ::遊覧地道路網計画 :::耶馬渓、別府温泉、英彦山、日田盆地をつなぐ大遊覧コースに関する協議会。大分・福岡両県の後援も得、筑豊観光協会の設立へ。 ::