昭和6年1月(13巻1号)(地方通信)
http://library.jsce.or.jp/Image_DB/mag/dokai/pdf/13-01-0265.pdf
北海道方面
- 道路改良運動
- @札幌市北八条から札幌村役場までの札幌村線。準地方費道路。
- 本田沢道路拡張
- @北海道小樽市梅が枝町から本田沢への地方費道。
東北方面
- 青森県の道路愛護
- 道路維持修繕競技会開催。一等弘前、二等五所川原など。(写真あり)
- 不動橋架換決議
- @宮城県登米郡錦織村、上沼村。北上川に架橋陳情。船橋。明治28年架設の軟弱な橋。
- 橋梁架替工事
- @宮城県。昭和6年度から三ヶ年継続事業として橋梁架替工事計画。
北陸方面
- 雪に破損する上越の道路
- 雪害予防をいろいろ検討中。
- 大正橋架替
- @西頸城郡。県道松本線小滝村地内大前姫川に架設の橋。
- 吊橋となる西谷橋
- 新潟県三島郡。塚山駅〜西谷鉱泉場間の流失橋を吊り橋へ。
東海方面
- 一宮市の道路拡張
- @愛知県一宮市。
- 名古屋、犬山県道改修
- 予定地の測量を終え設計中。
- 内海=常滑間道路改修
- @愛知県知多郡。内海町から常滑町に至る県道。県直営で県道改修工事。
- 犬山=栗栖間の道路改修
- @岐阜県犬山、城東村、栗栖間。実地調査と打ち合わせ。
- 白川橋改築工事概要
- @滋賀県土山町・大野村大字前野入会野洲川支流松尾川。2号国道。工費5万5880余円、長26間41、幅20哩、上路式ワーレントラス。詳細あり。今号口絵。
近畿方面
- 熊野川橋の曙光実現
- @和歌山県新宮町。視察知事が架橋へ協力を明言。
- 神戸の道路舗装急施
- @神戸市。冬場の失業対策事業として。一覧あり。
中国方面
- 渡舟を廃し架橋を急ぐ
- @兵庫県揖保郡。揖保川下流、御津・余部間の渡しを廃し、3ヶ年継続事業として橋梁架設中。
- 道路改築で龍野駅模様替へ
- @揖保郡神部村。正条橋完成とともに国道が一町余り北方へ移るのに合わせ改築へ。
- 独力で県道改修計画
- @加古郡別府町。軽鉄起点より、阿閇村野添を経て、国鉄土山駅に至る県道。別府の多木代議士が5000円の工費を出して4間幅に改修する構えを発表。
- 安積橋渡初め式
- @兵庫県宍粟郡神戸村。揖保川上流。
- 宇部西岐波県道改修
- @山口県小郡町。県道小郡宇部線改修工事に漏れた西岐波村ほかも近く着手へ。
- 永久橋の渡初式
- @兵庫県美嚢郡久留美村、宿原〜与呂木。鉄筋コンクリート。
- 山口太田線県道改修
- @山口県山口市。
- 下関小串県道一部改修成る
- @山口県。中村地内の改修工事完成。
四国方面
- 徳島市の郊外道路
- 府県道徳島津田線、新線に。概要あり。
九州方面
- 福岡県の道路工事
- 県下の失業対策工事について。
- 久留米通町道路舗装成る
- @福岡県久留米市。通町筋は旧藩時代の中心街。
- 小倉市海陸貫通道路
- @福岡県小倉市。小倉築港から京町十二丁目にかけてを幅4間にする計画。
- 道路舗装促進
- @小倉市。6年度に主要路線全部(5線)の舗装を。
(※雑報 失業救済道路工事の確定@内務省(各地の国道直轄工事一覧/揖斐長良二大川架橋起工式@愛知、三重/東京の地下鉄工事@東京都)
ご意見・ご指摘・ご要望は下記まで
日本の廃道 nagajis (http://www.the-orj.org)