三島通庸関係文書(通称・三島文書)目録 --- 抜粋 ---
「国立国会図書館」のサイトにて目録が公開されているが、それだけでも膨大な量になるため道路関連項目だけを抜粋してみた。
黄色はハイライト、赤は地図・図面、青は筆者注。文字化けはそのままとした。
<書翰>
六九、 藤村紫朗 山梨県令 (黒川通り 青梅街道を明治11年馬車道に改修
- 1 明治18年9月26日 (三島通庸・中村土木局大書記官宛)土木費補助請求書進達
多額止ムヲエズ
九二、 伊藤十郎平 山形県属
- 1 明治15年3月13日 那須開拓紀事・関山隧道碑文・雄勝等三峠碑文・栗子隧道工事始末記・銘依頼ノ件等ノ運ビ報告
- 2 明治15年11月 日 栗子隧道工事始末記印刷及碑記添削ノ件
- 4 明治17年4月29日 福島市街道路工事出役ノ模様(28日付)
三島公暗殺ノ虚報ニ驚ク(二綴) (三島暗殺説流れる
- 5 明治17年11月12日 高橋由一ニ同行新道巡回
一三二、 樺山資紀 (海軍将校
- 3 明治16年7月6日 放免者動静 油断ナクバ撲滅可能
日新館等金円投与 郡山移庁・若松分県ニ付意見
管内里道改良ノ件
4 明治16年9月22日 若松立寄ラズ
栗子隧道通過帰京ス
一三三、 樺山資雄 栃木県大書記官・県令
- 1 明治17年
9月 日 県庁建築予定通リ
臨時県会議決不都合ナレバ不認可ノ外ナシ
那須国道スデニ竣工ノオモムキ
清仏一政府様子如何 令息一四日出発ノ由
一六二、 黒田清隆
- 29 明治20年6月27日
生ヲ鉄道局総裁ニトノ閣議ノ際井上「黒田無学酔狂
北海道冗員多ク薩人一千人四百人ニ減ズ
採用可云々」発言ノ由
一七一、 牧野伸顕
女婿兵庫県大書記官総理大臣秘書官
- 6 明治20年
月14日 無事帰宅山陽鉄道延長決定
一八四、 三宅新 福島県属・郡長
1 明治15年7月17日 田村郡長入来会議ノ模様及御内命委細承知
池上検事当郡出張当時流行ノ才子 別紙道路
開修見込書付 来月郡長会議ノ由出県予定 (付)平駅以南道路開修方法見込ー寄付渋滞工事遅延・管理当郡委任願ウ
地図 一綴
二〇五、 村上楯朝
山形県一等属・郡長福島県書記官警視庁第三局長
- 1 明治10年5月3日 (村上楯朝・高木秀明連名書翰)前島少輔ヘ面会
苅安新道専断着手譴責免レズ
工事許可土木局ハ同内局ニ異議アリ
- 4 明治18年5月4日 日新館補助ノ件上京ノ中山ニ御指図願ウ
新任県令案外精密家ニテ各課困却
移庁ニ付県令上京ノ筈
(新任県令=赤司欽一
二七一、 折田平内
山形県令福島県知事
- 14 明治20年9月7日 塩原・南会津間道路修繕ノ件
三〇八、 相良守典 山形・福島県郡長 (庄内藩士
1 明治21年9月21日
北会津郡長拝命 岩越鉄道ノ件
三二二、 重野安繹
三三八、 杉孫七郎
1 明治13年11月7日
福島県下見分ツイデ貴県開鑿隧道一見ノ予定
三五六、 多田誠立
福島県戸長
四三〇、 山城祐之 土木局御用掛 (常磐橋を設計
- 1 明治18年1月6日
清水越工事人選請負ニ御改正ノコト
四四三、 吉田六蔵 福島・栃木県郡長警視属
- 2 明治16年11月12日
一身上ノ件配慮ヲ謝ス 棚倉在職中実効上ガラズ栃木ニテ挽回
士族授産出願ノ件 品川大輔ヨリ別来書 茨城ヘノ道路常置委員実地検分
- 3 明治 年3月14日
奥羽鉄道ノ件懇談ニ付出席願
四五一、 弓野俊夫 福島県属 (茨城県士族か
- 1 明治19年6月2日 民間不景気 信夫橋七月開橋式予定 高湯・庭坂間疏泉工事八月竣工見込ミ (信夫橋竣工は明治18年 茂庭の湯町へ引湯
<書類> 山形
四七六、 人事
- 14 県令転任反対ノ上申書
各村戸長 各村総代人 佐々木参議宛 明治15年7月
三綴
-
四七七、 治安・警察
9
県政紛争諸件報告綴 一綴
- 米沢・福島間其他新道開鑿ノ件
米沢市街路線改設ニ付家屋移転料ヲ給セズ並ニ警察署建築費徴収ノ上路線変更等ノ件
上ノ山新道開設等ノ件道敷増幅ノ件
県庁新築ノ挙並献金取上方ノ件
米商拘留ノ件 訴訟裁決ニ依リ官ノ弁償ニ帰スベキ金額下渡ノ件
区務所ヲ郡役所ニ引継キ並地券証印税贏余金ヲ病院建築費ニ充ツルノ件ニ付佐藤伊之吉拘留ノ件
民費架橋々銭収入ノ件文部省下ケ金ノ件
油戸村石炭鉱ノ件
問屋営業差止ノ件飽海郡長圧制ノ儀物議アルノ件
郡役所建築寸志金説諭ノ件
中学校新築ノ件
四八二、 土木工事
- 4 板谷峠新道開鑿ニ付献夫 浅羽徳太郎(米沢通運会社株主)外三四名
明治9年8月 一綴
- 5 板谷峠新道開鑿ニ付請書 第八・九・一〇大区区・戸長
三島県令宛 明治9年11・12月 三綴
- 6 苅安新道開鑿ノ儀ニ付伺 三島県令
大久保内務卿宛 明治9年12月 一綴
-
- 7 中野新道開鑿ノ儀ニ付上申 山吉盛典(福島県参事)
大久保内務卿宛 明治9年12月 二綴
-
- 8 三島山形県令上申書 前島内務少輔宛
明治10年4月 一綴
- 苅安新道御指令前着手ノ件時機遷延ハ人心ニ関係
隧道ハ地中ノ工事ニテ潰地等差支エモアルマジク最早三分通リ出来ニテ中止ハ不可
村上一等属等出京ニ付聴問願ウ
- 10 新道開鑿御手伝ニ付建白 五十嵐力助・丸山孝一郎(第一〇大区士族総代)
明治10年5月14日 二綴
-
- 11
土木局工師エッセルニ関スル書類 明治10年7月
(お雇い外国人エッシャー
- イ 苅安工事検査ニ際シG.A.Echer寄付ノ件区長報告書・受領書・エッセル宛回答案・内務省宛上申案
一綴
- 12 苅安新道関係踏査報告書
高木秀明 明治10年10月
一綴
- (付)新道実地凡見賦
川蒸気船製造見込書 村上一等属添書
- 13 抗甲山名称ノ件
斎藤篤信(第一〇大区区長) 明治11年1月19日
一綴 (杭甲山=栗子山
- 古老ハ栗子山ト唱ウ
(付)山宮一五等出仕宛斎藤篤信添書
- 17 栗子新道工事始末記
伊藤十郎平 明治15年
-
- ロ 栗子山隧道工事始末記
(付)付録及工事始末第二回記 一綴
- 18 栗子山隧道洞門摸造伺書
高橋由一 明治20年5月1日
一綴 (模造
- 内国博覧会場入口ニ洞門摸造ノ件 (模造 実物大模型の展示を計画か
- 19 高畠新道関係書類
明治14年12月
- イ 東置賜郡役所南北道路修繕等ノ始末
伊藤十郎平(九等属) 一綴
- ロ 高畠・花沢村間道路開鑿調書
脇田丕(元郡書記) 一綴
- 21 宮城県ヘノ隧道開鑿費下付伺
三島県令 大久保内務卿宛 明治11年4月
一綴
-
- 22 関山隧道之儀ニ付上申
中山高明(北村山郡長)
三島県令宛 明治12年2月6日 一綴
- 天童マデノ路線民費醵金ノ件受益ノ他郡ヘモ命ゼラレタシ
(付)伊藤祐忠三等属添書
- 25 関山新道路線変更ノ件報告
藤田建(西村山郡長) 高木秀明宛
明治15年3月14日 一綴
-
- 26 北東部道路開鑿実地見分報告書
河島清(五等属) 村上一等属宛 明治10年2月8日
一綴
-
- 27 猿羽根新道隧道ノ件電報
薄井大書記官 県令宛 明治10年2月11日
一枚 (隧道完成は昭和36年
- 29 塩根・雄勝峠開鑿費下付願
三島県令 大久保内務卿宛 明治10年 一綴
(塩根峠=主寝坂峠
- 40 開橋式祝詞及碑文
-
- ニ 常磐橋碑文(拓本)
一枚 (常磐橋は明治23年に流出
- 41 栗子山新道開通式祝詞及式次第
明治14年10月 一綴
- 三島通庸・田辺新七郎・金井之恭祝詞
式場図 式次第
四八五、 地図・図面
<書類> 福島
四八七、 県政一般
- 1 赤司新県令ノ施政
明治18年 一綴
- 人事及県庁移転問題ニオケル無能・任地不在等秕政報告
(部下が「無能」と評価
- 2 県庁移転ニ関スル建議
- イ 岩瀬郡須賀川ヘ移庁ノ建議
小山優吉 (付)岩瀬郡長添書 明治15年5月3日
一綴
- ロ 安積郡桑野村ヘ移庁ノ建議
開成社外開墾社総代 明治15年11月10日
一綴
四八九、 人事 (三島人事の詳細
四九二、 水利・開墾
- 2 猪苗代湖疏水一覧表
農商務省安積疏水係 明治15年9月 一枚
- 3 安積疏水通水式関係書類
明治15年10月1日
- イ 式執行順序及式場図
一綴 (開成館か麓山公園か
- ロ 岩倉具視・徳大寺実則・松方正義・西郷従道祝辞
一綴
- 9 猪苗代湖疏水ニ付建言書
小林久敬(岩瀬郡)
明治16年11月18日 一綴
- 現疏水安積郡ノミヲ利ス 岩瀬郡ニ新設建言
(付)明治11年伊藤内務卿宛建言書写
- 13 伊達郡湯野村堰碑文
寛永10年・正徳3年 一綴 (西根堰碑 西根神社新設関連か
四九三、 産業・金融・交通
- 21 会津地方鉄道布設ノ件ニ付拝謁願
稲田綱吉(福島県) 三島総監宛 明治20年10月2日
一綴
四九五、 地図・図面
五〇一、 道路工事
- 2 三方道路補助費ニ付内務省宛上申書
三島通庸
-
- ロ 明治一五年度分至急下渡願 明治15年8月12日
一枚
- ハ 明治一五年度後半期下渡願 明治15年8月31日
一綴
- 4 遠藤直喜外建言書 三島県令宛 明治15年11月11日
一綴
-
- 5 岩手県令島惟精意見書 明治16年1月
一通 (大分県士族
- 土木費或ハ民力ニ堪エザルモノアランカ少シク工事ニ斟酌加エラレヨ (他県の県令から忠告
- 7 東京街道開鑿ニ付内申大河平北会津郡長
明治16年9月10日 一枚 (野州街道
-
- 9 土木費献金ノ件歎願 佐藤忠望(伊達郡農民)
山田内務卿宛 明治16年10月 一綴
- 郡役所新築費及国道不足分人頭賦課シ官吏暴行ニテ献金強制(三部)
(付)県令宛西村内務書記官添状
- 12 開道式関係書類
明治17年
-
- ロ 若松開道式順序・式場図
活版 一綴 (会津三方道路開通式
- 13 開道見積書
石原三九郎 明治17年11月 一綴
- 北会津郡東山ヨリ西白河郡黒川村マデ (安藤峠〜一本ブナ峠越えルートか
- 18 碑文類
-
- ロ 修陸羽道記(三部)
一綴 (二本松市の池ノ入切り通し 破片現存
<書類> 栃木
五一一、 土木工事
- 14 塩原新道土木費ニ関シ参事院ヘ裁定請求一件書類
明治17年9月
- イ 具状書─事業ヲ先ニシ不足予算追加議案提出セルハ県令議権ヲ犯シタルモノ横堀栃木県会議長福岡参事院議長宛
樺山県令代理弁解書 (付)参事院議長宛樺山県令代理添書
一綴
- 16 三島弥太郎書翰 柴山景綱宛
明治28年10月19日 三通
- 読売連載ノ「田中正造昔話」中県庁売却代金及奥州・会津街道ノ件甚ダ不条理
逐条反対意見 告訴カ弁明書掲載カ
今後ノ対策(三部)
- 17 栃木県近事ニ関スル建言 島田三郎・角田真平
西郷従道宛 明治17年9月 一綴
- 県令ノ施政過激急行土木ノタメ人身財産ヲカエリミズ(付)「人民郡長ニ献金ノ減少ヲ哀願セシ事」─高沢惣平
(安蘇郡)外ノ廻郡長宛歎願書 明治17年3月31日
島田三郎・角田真平添書
- 19 日光街道開修目論見帳
(三部) 栃木県 明治17年10月27日
三綴
- 20 土木工事外打合セ控 明治17年 一通
- 那須郡寄付金・堤防修築・山王峠新道予算・臨時会対策外 (塩原新道
- 21 開道式答辞(同文四部)
三島通庸 明治17年 一綴
- 24 三県新道画帖関係書類
- イ 高橋由一先導ノ次第報告伊藤十郎平
明治17年10月・11月 一綴
- ハ 三県新道画帖序
重野安繹・岡千仭 明治18年11月・12月
一綴
- 25 熊ケ谷ヨリ足利町ヲ経テ佐野町ニ至ル測量図
一枚
五一二、 産業・金融・交通
- 2 中禅寺湖水開鑿ニ関スル書類
明治17年1月
- ハ 地図 二枚
- 12 鉄道路線決定ニ付願書
明治16年12月28日
- イ 日本鉄道会社線足利・栃木・鹿沼ヲ経テ宇都宮ニ至ル路線採用懇願
木村半兵衛外(足利郡等四郡総代)
(付)廻郡長添書 地図
一綴
- 18 黒田清隆意見書 三条太政大臣宛 明治16年12月6日
一綴
- 鉄道振興・士族授産・海軍増強ノ件外
(付)付録及鉄道各路里程及建設費概算
五一四、 地図・図面
- 3 新潟・福島・栃木三県巡回日程表(同文三部)
明治 年9月5〜15日 三通
- 7 下野国郵便線路之図 栃木県 明治16年3月 一枚
書類 <土木局関係
臨時建築局>
五二〇、 道路
- 1 道路ノ制ヲ更定スルノ議 山県内務卿
三条太政大臣宛 明治17年2月 蒟蒻版
一綴
- 国・県・里道制度ノ大要ヲ定メルコト
国道管理制度ノ概要
- 2 北海道道路開修ニ関スル書類
- イ 土木局長巡視ノ儀ニ付禀請北海道三県令山県内務卿宛
明治18年2月 一枚
- ロ 国庫金御下付ニ付上請
時任函館県令 土木局長宛 明治18年3月18日
一綴
- 3 清水越新道関係書類
- イ 開鑿委員山城祐之開道式祝辞
式順序 来賓宿割 往復里程表
式場図 明治18年8月
一綴
- ロ 清水越新・旧道通行状況届
阿部吉五郎(群馬県利根郡)
明治19年1月 一枚
- ハ 清水越新道絵図
一枚 (清水国道の地図が存在する
- 7 道路高低勾配図 一枚
- 8 国道並六五河川略図 一枚
五二一、 疏水・築港・鉄道外
- 2 琵琶湖南北開鑿案
山中国三郎(浅草) 明治19年3月29日
一綴
-
- 3 女川湾築港ニ付意見
遠藤温(宮城県士族) 明治18年5月
一綴
-
- 4 トコビール鉄道布設概算書
宮本甚蔵 明治18年12月9日 一綴 (なんぞ?
-
書類 <警視庁>
五五三、 地図・図面
- 3 新潟みちのしおり
明治10年12月 木版 一枚
- 11 博覧会場並付属売店地図
活版 一枚 (栗子山隧道の模型を展示か
五五七、 伝記資料
(三島伝記作成の動向 未完成
- 7 三島公事蹟 鶴岡県ヨリ土木局長ヘ転ズルマデ
一綴
- 11 荒賀直哉談話筆記
明治28年12月8日 一綴 (志賀直哉か 祖父・志賀直道関連?
- 栃木県国道改修・県庁移築・県会及田中正造拘引ノ件
山形県森藤右衛門事件 福島事件外
- 23 伝記資料ニ付回答
- イ 内田政風ー資料焼失(同文二部)
明治21年12月 一綴
- ロ 河島清ー山形県下取上坂新道落成ノ〓末
明治22年2月 一枚 (鳥上坂
五五八、 辞令・願書・履歴
- 11 三島通庸履歴書
三綴
- 明治15年12月マデ(二部)
明治19年5月マデ(一部)